≪⭐カティサーク完成⭐≫《ざっくり反省会》 ≪⭐カティサーク完成⭐≫《ざっくり反省会》 最後の記事は、今までの良かった点 悪かった点を、反省しながら ざっくり書きました。パテ修正から始まり、色々と自作も試みて 旗も作りました。甲板には、牛の角やドクロマークも作り、とても楽しかったです。出来上がった船体は、見事な出来栄えで大満足です。それでは最後の記事を、どうぞご覧ください... 2023.04.30 ≪⭐カティサーク完成⭐≫《ざっくり反省会》
C,S スタンスルの張り方 ㊸≪ カティサーク・もうすぐ完成‼《スタンスルの張り方》 今回の記事は、スタンスルのロープ張りです。 いゃ~難しい... 前回に張った、ブレースロープ群の中に通すのは至難の業‼ でも、最後まで無事に完成しました! 2023.04.03 C,S スタンスルの張り方
C,S ブレースの張り方 ㊷≪ カティサーク・もうすぐ完成‼《ブレースの張り方》 今回の記事は、ブレースランナーで帆の角度調整をします。すごいロープが入り組んで、まるで都心の電線みたいです!でも、今までと比べれば比較的簡単に張ることが出来ました。 2023.03.25 C,S ブレースの張り方
C,S シュラウド バックステイの張り方 ㊶≪ カティサーク・もうすぐ完成‼《シュラウド バックステイの張り方》 今回の記事は、本物の帆船を真似して、シュラウドとバックステイを張りました。 動画では、ラットラインの張り方を詳しく説明しています。 2023.03.21 C,S シュラウド バックステイの張り方
C,S シュラウドの張り方《動画》 シュラウドの張り方 今回の動画は、本物を真似てシュラウドの取り付けを、白ロープで仕上げました。 横に付いている黒棒は、接着剤で固めたロープです。 これも本物を真似てみました。 2023.03.21 C,S シュラウドの張り方《動画》
C,S ラットラインの張り方《動画》 ラットラインの張り方 今回の動画は、シュラウドを張った所に、巻き結びでラットラインを作りました。 いゃ~ 頑張って終わらせましたょ! 手が痛い・しびれる・大変でした‼ 2023.03.21 C,S ラットラインの張り方《動画》
C,Sセイル取り付け完成 ㊵≪ カティサークを作るぞ‼《セイル取り付け完成 !》 今回の記事は、フォア・メイン・ミズン 帆の周りに針金と銅線を使い、膨らみの最終仕上げをします。 2023.03.11 C,Sセイル取り付け完成
C,S ロアスル クリューライン・シート・バントライン の張り方《動画》 ロアスル クリューライン・シート・バントライン の張り方 今回の動画はメインマストの一番下、ロアスルのクリューラインを張ります。 帆を膨らますことに成功したのですが、シートとタックを張ったら、帆が真ん中に張り出して、カッコ悪くなってしまった...! 2023.03.04 C,S ロアスル クリューライン・シート・バントライン の張り方《動画》
C,S ロアトップスル・クリューラインの張り方《動画》 ロアトップスル・クリューラインの張り方 今回の動画は、ロアトップスルのクリューラインを張ります。 斜めに張ったロープを引っ張ったら見事に帆が膨らんで、風にはためいている様な感じに仕上がりました。 2023.03.04 C,S ロアトップスル・クリューラインの張り方《動画》
C,S アッパートップスル・シートロープ 改《動画》 アッパートップスル・シートロープ 改 今回の動画は、前回張ったシートをやり直しロープを斜めに張り、巻き結びで帆を持ち上げ、膨らみの再現に成功! 2023.03.04 C,S アッパートップスル・シートロープ 改《動画》