④≪日光東照宮 陽明門 作り方《石段の組み立て》

日光東照宮 陽明門作り方 石段の組み立て アイキャッチ画像
池田屋の女将
池田屋の女将

皆さんこんにちは、よう 遠い所から わざわざ来てくれはって ありがと~

ささ 中に入って ゆっくり してってや…

今回のお題は、石段の組み立てどす。ほな ごゆっくりどうぞ…

広告
出来立ての 石段の前で 記念写真撮りました。 左右は 穴が空いているので 御注意を⁉
耳石を直角平行に取り付けたが、段石の左右に隙間が空いてしまった⁉
Nikko Toshogu Shrine Yomeimon How to make《Assembling the stone steps》
I installed the otoliths at right angles and parallel, but there were gaps on the left and right sides of the steps!
スポンサーリンク
大人の趣味 世界に一つの 木製模型

長い時間と根気が必要ですが、完成したときの達成感や喜びは大きいです。
黙々と一人でできる趣味は、熱中している時間そのものがリフレッシュにつながります。
じっくり長く 楽しめる趣味  思わず 没頭してしまう趣味

おすすめ

ロープの張り方、結び方を分かりやすく動画にまとめました。

帆船模型 カティサーク【ラットライン結び方 】Cutty Sark sailing ship model
   大好評 ラットラインの張り方
日光東照宮 お散歩
日光東照宮にお散歩に行ってきました。
模型作りのご参考と、疲れた時の息抜きに見てくださいね!

YouTube始めました。

耳石と基礎 接着 左右非対称なので注意!

画像は 全て拡大できます

日光東照宮 陽明門作り方 石段完成画像

みんな 集まれ~

出来立ての石段の前で、記念写真撮るぞ!

ほな、いくで~(カシャッ)

日光東照宮 陽明門作り方 レーザー加工パーツの 切り離し方

レーザー 加工パーツの 切り離し方は、先ず上から 鋭利な物を軽く刺します。

決して、無理して 一回で切り離そうとしないこと。

日光東照宮 陽明門作り方 レーザー加工パーツの 切り離し方

板を ひっくり返してから、鋭利な物を突き刺さして、切断します。

手で折り曲げて、抜かないように!

日光東照宮 陽明門作り方 耳石にボンド塗布

耳石の三か所に、ボンドを塗布します。

日光東照宮 陽明門作り方 耳石 貼り付け ボンド処理

取りあえず、はみ出た ボンドは処理しておいた方が 無難です。

日光東照宮 陽明門作り方 耳石と基礎 左右の確認

左右非対称なので、確認してから 反対側を組み立てること!

失敗しても慌てずに、木工用ボンドなので 水に濡らして、ゆっくり剥がして下さいね

耳石と側壁 フラットな面で接着します

日光東照宮 陽明門作り方 耳石と側面壁の接着

側壁は、耳石より2mm はみ出します。

直角三角形の底辺を、添え木などに押し付けて接着すると良いでしょう。

日光東照宮 陽明門作り方 側壁と耳石 接着

こんな感じに、仕上がりました。

耳石と敷石 接着 やっぱり失敗か⁉

日光東照宮 陽明門作り方 石段の部品 組み立ての模索

これが難しい!

どうやって接着していいのか…

しばらく 模索してました???

日光東照宮 陽明門作り方 敷石の寸法 2mm

敷石の寸法が2mmありまして、どうやって 直角に接着するか、考えております…

日光東照宮 陽明門作り方 敷石 さしがねで 90度 確認

これはいい!

さしがねの厚みが 1,5mmなので、若干 突き出る 耳石の先端を上手く かわして 接着出来そうです。

日光東照宮 陽明門作り方 耳石と 敷石 直角 確認

直角方向は、この様に接着しました。

日光東照宮 陽明門作り方 耳石と 敷石 垂直に接着

垂直方向も 確認します。

日光東照宮 陽明門作り方 耳石と 敷石接着

こんな感じに、仕上がりました。

日光東照宮 陽明門作り方 耳石 先端の出代

耳石の先端が、敷石より 若干 突き出しているのが、正しい組み方です。

反対側も同じ様に、組み立てます。

《んが…!》

段石の左右に 隙間が⁉

日光東照宮 陽明門作り方 段石に ボンド塗布

段石を 2本づつ 接着すると、やり易いでしょう。

ボンドを伸ばしながら、接着することが出来ます。

日光東照宮 陽明門作り方 段石 上段 取り付け

上段 下段から接着していきます。

日光東照宮 陽明門作り方 段石 中央に向かって 取り付け

中央に向かって 組み立てて 来ましたが、耳石と段石の間に隙間が⁉…

果たして 原因は!

日光東照宮 陽明門作り方 耳石と 段石の隙間

上段は 隙間なく出来ていますが…

中央から下段まで隙間が空いてしまった!

耳石と敷石の接着は、段石と一緒に寸法を確認しながら、接着した方がいいですね。

側壁版は ペラペラの部品?

日光東照宮 陽明門作り方 側壁の中央に ボンド塗布

中央にボンドを塗り、いつもの様に 接着しようと試みました。

日光東照宮 陽明門作り方 側壁 貼り付け

が… 

木材が薄いので 反りあがって、剝がれてしまうではないか!

日光東照宮 陽明門作り方 側壁に ボンド塗布

一度 剥がし、隅々まで ボンドをたっぷり 再塗布。

塗り過ぎたか???

耳石の先端 処理

日光東照宮 陽明門作り方 耳石の出代 ペーパー掛け

耳石の、若干 突き出してる 部分を処理します。

日光東照宮 陽明門作り方 耳石 出代 修正済

サァ~っと、面が取れる程度で十分だと思います。

段石下側 フレーム 取り付け

日光東照宮 陽明門作り方 段石下側のフレーム ボンド塗布

フレームも 2本一緒に、ボンドを塗りました。

これを貼り付けて 完成です。

石段 完成しました!

日光東照宮 陽明門作り方 石段下側 骨組み完成

はい 下側は こんな感じに仕上がりました。

日光東照宮 陽明門作り方 石段 完成品

上側は、端の隙間が気になりますが、溝だと 思ってください ませ…?

キッチンスケッパーで 作った溝は、アバウトに刻んだつもりが、ほとんどが 中央に寄り過ぎてしまった…

おまけ

日光東照宮 陽明門作り方 和風なタペストリー

和風な タペストリーを買いました。

真ん中に、おりょうチャンと女将さんがいます。

と、思いながら気分上げて頑張っていきますね~

では では…

まとめ

  • レーザー加工パーツの切り離しは、この先も 気を付けながら 進めていこうと思います。

  • 耳石と基礎や 側壁の接着は、取り付け方向が 決まっているので、確認しながら接着して下さい。

  • 敷石の接着は、難しかったです。直角,垂直に取り付けるのは基本ですが、水平方向の長さを確認するのを怠ってしまい、段石の端に隙間が出来てしまいました。

  • 側壁版は ペラペラの部品なので、破損に注意! 
    素材が反ってるので、接着しても 剥がれてしまい、再塗布することに!

  • 前準備で、段石の溝を スケッパーで アバウトに 刻んで 作ったつもりが、完成すると思いの外、中央に寄りすぎでした…

以上で 《石段の組み立て》の内容を終わります。
最後までご覧下さいまして ありがとうございました。
次回は《ゴーシェル エアブラシを買ってみた》です、お楽しみに

Copied title and URL