①日本丸を作る《船体塗装》

おすすめ記事

帆船模型 ロープの張り方、結び方を分かりやすく動画にまとめました。

帆船模型 カティサーク ミズンマスト 左舷側 ラットライン ボンド塗布

👆 大好評 ラットラインの張り方

YouTube始めました。

龍蔵
龍蔵

分からない事 加工 ロープの張り方 その他...

ご相談 コメントお待ちしております。

見逃さない様に チャンネル登録お願いしますね‼ 

帆船模型 日本丸 船体塗装

はじめまして こんにちは、船長の帆桜はんざくらです。今回はウッディジョーさんから発売の帆船模型の作製です。

初回の記事では、サーフェーサー仕上げ~ 船体塗装の内容です。オリジナリティあふれる作品に仕上がってますので、どうぞ最後までご覧ください。

それでは出港しま~す….。

龍蔵
龍蔵

オイッス! ワシは海賊の龍蔵じゃ‼

この日本丸の記事は、完成してからのブログで、内容が分かりづらいぞ!

フレームを組み、外板を仕上げてから、ブログを始めたんじゃ。

途中からの画像と、ザックリの説明で申し訳ない!

詳しく、カティサークの記事で書いてるから、俺様の記事も見てくれよな!

スポンサーリンク
《広告》 大人の趣味 世界に一艘の 帆船模型

長い時間と根気が必要ですが、完成したときの達成感や喜びは大きいです。
黙々と一人でできる趣味は、熱中している時間そのものがリフレッシュにつながります。
じっくり長く 楽しめる趣味  思わず 没頭してしまう趣味

モデル作業台
外板曲げツール
   模型工作台
高精度デジタルノギス150㎜
ウッディジョー 吃水ゲージ

《サーフェーサー仕上げ》

画像はすべて拡大できます。

日本丸 帆船模型 船体内部にボンド塗る

船体に外板を張り終えた所から、ブログ スタートで~す!
よろしくお願いします。

内側から木工用ボンドを、細部まで塗り広げていきます。

たっぷり注入して、筆でのばします。

日本丸 船首ブロックパテ塗り修正

船首にブロックを取り付け、外板にパテを盛ります。

合わせ面をフラットにするのが大変でした。

日本丸 船体外板 サーフェーサー仕上げ

側面の、パテ修正も面積が広いので難しいです。

削りすぎで、外板が透けてきた‼

日本丸 船体外板 サーフェーサー仕上げ

サーフェーサーを塗ると、凹凸がよくわかります。さらにパテで修正します。

これを3~4回くりかえします。

最後に、サーフェーサーで下塗り後、ペーパーを掛けて 仕上げます。

パテで修正するときは、一日乾かすと削りやすいです。
船長は早めに削ったらボロボロになりました。

《船体塗装》

日本丸 船体スクリュー取り付け

スクリューシャフトを取付け、船体を白で スプレー塗装します。

舵も忘れずに、一緒に塗装しましょう。

日本丸 帆船模型 吃水線

乾いたら、鉛筆で吃水線きっすいせんを引き、テープを貼ります。

※左右対称に線の位置を割り出すのが、難しかったです。

日本丸 帆船模型 船体塗装

赤をスプレー塗装して、完成です。
艦底色を塗ると より船らしくなりますね!

♢塗り方のポイントは、うすめに重ね塗りをして コンパウンドで磨きます

シリコンスプレーで、さらに ピカピカに!

《まとめ》

  • 船首 船尾の加工は 素材が堅いので、力んで削りすぎない様に!

  • パテの修正は早めに削ると、周辺からボロボロと削れます。

  • スプレー塗装は、一往復で 1時間ぐらい乾かします。
    ※特に赤はダレやすいので注意‼

  • ※スクリューと舵は取れやすいです。
    塗装が乾いたら接触しないように早めにガードを作ってください。 
    艦底色の塗料も、あると安心です。

以上で、《船体塗装》の内容は終わります。
最後までご覧下さいまして、ありがとうございました。
次回は、船体のブルーライン オリジナル塗装です。お楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました