
帆桜
こんにちは、帆桜です。
今回の記事は、リフト ラインの張り方です。
約4時間ぐらいで、簡単に完成しました。
それではどうぞ…
説明書通りに 張ったのですが…
画像は すべて拡大できます
スカイスルヤード・リフト ライン 工夫して取り付け
リフト ライン《ヤードを吊るロープ》
ロイヤル・トップゲルン
アッパー トップスル
まとめ
- 垂らして、綺麗に張るのは難しい‼
工夫して張ったら、左右のバランスが取れることに気が付きました。
《ご参考に》 - マストに結び、引っ張って 左右の高さを見ながら、巻き結びで仕上げます。
- アッパー トップスルも、説明書通り フックに結ぶと、左右のバランスが取りづらいと思ったので、ロープ 1本で吊りました。
以上で、カティサークを作るぞ‼《リフト ラインの張り方》の内容を終わります。
最後までご覧下さいまして、ありがとうございました。
次回は、バントラインを張ります。 お楽しみに!