
桜輪
こんにちは、今回の記事は 袖塀の屋根部品を準備していきます。
各部品の名称と、豆知識を調べましたのでご参考になさってください。(名称は曖昧ですので、ご参考程度に)
広告
各部名称
画像は 全て拡大できます

垂木受け
棟木 軒桁
豆知識
棟木とは、屋根の一番高い位置に取り付ける部材です。
坪井利三郎さんのホームページをご参考にさせていただきました 画像が分かりやすい!
垂木
屋根瓦 延長
冠瓦
棟瓦
のし瓦
えぶり板
まとめ
以上で、《袖塀の 屋根部品準備》の内容を終わります。
最後までご覧下さいまして、ありがとうございました。
次回は、袖塀の塗装です。 お楽しみに!