
帆桜
こんにちは、帆桜です。
前回に引き続き ミズンマストのシートと、クリューラインを張ります。
バントラインも無事に張り終えました。
今回は、上手く出来たと思います。 それではどうぞ…
シートロープを仕上げます
画像はすべて拡大できます
シート・タック 仮付け
ロアトップスル シート
アッパートップ クリューライン
下の帆から 仕上げます
色々試した結果、クリューラインを張らないと、帆が膨らみません!
左右から、巾着の様に引っ張ると丸みが出ました。
バントラインは、飾りロープ程度でした。
なので、クリューラインが無い所は、いまいち膨らみが悪いです。
まとめ
- まさか! 最後のページまで組み立てるとは? ロアスルは、シート・タックで帆の位置を決めないと、クリューラインの絞り加減が分かりません!
- シートは下に引っ張り、クリューラインは逆に引き上げるので、両方で調整しながら張らないと、帆が上手く膨らみません。
- 今回の経験を生かし、張り過ぎない様に、次回はチャレンジしたいと思います。
- 僕は、バントラインを張れば帆が上手く膨らむと思い込んでいました。
工夫して、引き絞る感じで ロープを往復して張ったら、丸くなると言うよりは 折り目が付いてしまい、悩みました。 - ステイスルや スパンカーは、上手く張れたのに!
横方向に細長いからかな~???
以上で、カティサークを作るぞ‼《ミズンマスト シート・クリューライン完成》の内容を終わります。
最後までご覧くださいまして、ありがとうございました。
次回は、メインマストのシートロープを仕上げます。 お楽しみに…