⑫≪日光東照宮 陽明門 作り方《石畳(敷石)塗装失敗⁉》

このページでは、アフィリエイト広告を利用しています。

木製 模型 陽明門 石畳 アイキャッチ画像
忍者
忍者

桜輪の奴、石畳を迷彩柄に塗りやがって… 
頓所に向かう途中、石畳を消して 地下牢に落としやがった。
でも、俺様は忍者! すぐさま 鍵縄で回避してやったぜ!

広告
木製模型 陽明門 《石畳(敷石)の自作 失敗⁉》
今回は、飾り台に 石畳を自作しました。出来上がった石畳に 石段を合わすと、前回塗装した色が全然江戸時代の風景と 似合いませんでした⁉ 折角 貼った石畳を、剥がしたり… 再塗装したりと、失敗ばかり…
Wooden model Yomeimon 《Cobblestone pasting failed work⁉》
This time, I made my own stone pavement and pasted it in front of the stone steps. When I matched the stone steps to the completed cobblestone pavement, I realized that the color I had painted last time didn’t match the Edo period landscape at all! I had to peel off the cobblestones that had been pasted on, repaint them, and made many mistakes…
スポンサーリンク
大人の趣味 世界に一つの 木製模型

長い時間と根気が必要ですが、完成したときの達成感や喜びは大きいです。
黙々と一人でできる趣味は、熱中している時間そのものがリフレッシュにつながります。
じっくり長く 楽しめる趣味  思わず 没頭してしまう趣味

おすすめ

ロープの張り方、結び方を分かりやすく動画にまとめました。

帆船模型 カティサーク【ラットライン結び方 】Cutty Sark sailing ship model
   大好評 ラットラインの張り方
日光東照宮 お散歩
日光東照宮にお散歩に行ってきました。
模型作りのご参考と、疲れた時の息抜きに見てくださいね!

YouTube始めました。

石畳を カット

画像は 全て拡大できます

木製 模型 陽明門 石畳 パーツ切り離し

枠から 石畳を切り離し、一枚ずつカットしていきます。

この時は、バリを気にしないで 先に進めていました。

木製 模型 陽明門 石畳を 三角にカット

縁の部分を作っていきます。

三角に、カットします。

木製 模型 陽明門 石畳 横着して バリ取り

横着して、並べたまま バリ取り⁉

この やり方は、マネしないで下さい。

ちなみに、横方向はやってません⁉

木製 模型 陽明門 石畳 パーツ 切り離し

数が多いいので、雑になります。

注意!
木目の方向は、簡単に折れますので、力加減に気をつけてください。

接着 失敗⁉

木製 模型 陽明門 カットした石畳を 縁に並べる

雑に並べて完成を、イメージ…

この部分は 自作なので、石畳をできる限り 使わずに 完成させたい!

木製 模型 陽明門 木工用ボンド 水で薄める

木工用ボンドを、水で薄めます。

木製 模型 陽明門 左側の縁石に ボンド塗布

先ず、左側の縁石から 貼っていきます。

木製 模型 陽明門 三角にカットした石畳

次に、下側の縁

三角にカットした、石畳を貼り詰めていきます。

木製 模型 陽明門 三角にカットした 石畳を縁に接着

色を 適当に選びながら、こんな感じに、貼り進めてきましたが…

隙間を 空けて貼らないと…

木製 模型 陽明門 石畳 隙間を空けずに接着 取り付け失敗

やばいです! 隙間を空けないと、最後まで貼れない?

バリも、綺麗に取ってないのも 原因の一つですが、実物を作る 職人さん達は、隙間の寸法を測りながら 施工していきますよね。

なんでも、遊びが必要ですね。

隙間ゲージ 自作

木製 模型 陽明門 筆のケース

筆のケースを使って、隙間ゲージを作ります。

プラの厚みは、0,3㎜です。

今度は、これを利用して貼っていこうと思います。

木製 模型 陽明門 隙間ゲージ 自作

アイスの棒に、接着しました。

全部剥がして やり直し

木製 模型 陽明門 スケールと隙間ゲージで 隙間を空けて接着

下の板が目立つと思ったので、黒く塗りましたが、これもムダでした!?

スケールとプラ棒で丁寧に、貼り付けます。

木製 模型 陽明門 石畳 隙間を空けて 綺麗に接着

綺麗に貼れました。

慎重かつ 丁寧に貼ると、成果が現れますね。

また雑に⁉ でも 大丈夫です!

木製 模型 陽明門 石畳 カットする部分に 線を引く

縁の部分が めんどくさい
細かい作業です。

五角形に カットするんですが、大体の位置に線を引きます。

その他、1/4にカットする三角形もあります。

木製 模型 陽明門 石畳を五角形にカット

カットした、破片は 他にも使いますので、捨てずに 取って置きます。

木製 模型 陽明門 石畳 順調に貼り進める

この辺りになると、慣れてくるので また雑に⁉

目測で貼り付けて、後から修正する やり方に~!

でも、大丈夫です。隙間があるので最後まで貼ることが出来ました。

え~っ! 江戸時代と合わない?

木製 模型 陽明門 石畳 完成画像

完成しました!

隙間の寸法が バラバラですが、日光の 石畳も不規則に 空いていました。

本当ですって! 角が合ってない石畳も、沢山ありました。

木製 模型 陽明門 石畳 実物画像

実物の画像です。

ご参考にどうぞ…

木製 模型 陽明門 石畳 自作 完成画像

どれどれ… 石段を合わせてみようかな~ 

え~っ! (絶望と硬直)
色が 全然 合わないじゃん!

江戸時代に、こんなカラフルな物 あるわけない! 

しばらく見てると… どっかの入口に 見えてきた?
( 悩 悩 悩… )

せっかく 三色に塗ったのに…

木製 模型 陽明門 完成した石畳 色が気に入らないので ニュートラルグレイで塗り直し

やりたくないのですが、ニュートラルグレイで 塗り直しました。

せっかく 塗った三色が もったいないので、ペーパーを掛けてうっすらと見える程度に仕上げました。

下駄や草履で、削れた感じも出てて 自然に見えますよね。
(ウェザリングも成功)

まとめ

  • 石畳のバリ取りは 面倒でも、4面 丁寧に削った方が いいと思います。
    隙間を空けて貼る方は 大丈夫だと思いますが、一応やって置いた方が 無難かと思います。(画像を ご参考に…)

  • 詰めながら貼れば 何とかなる と思い、三角の縁に 石畳を合わすと なんか違和感⁉
    このまま進めると、最後まで貼れないと 直感しました。
    すぐさま、ボンドが乾く前に 全て剥がしました。

  • スケールとプラ棒(隙間ゲージ 自作)で丁寧に貼ると、成果がすぐに現れました。

  • 縁に貼る五角形や、ちび三角は 細かい作業です。
    木目方向は、折れやすいので 気をつけてください。

  • 隙間を作りながら 貼り進めると、多少のずれは 遊びがありますので、ある程度 補えます。

  • 僕みたいな 雑な方は、目測でもいいので 隙間を空けながら 貼るのを、オススメします。
    完成画像 見ていただくと 分かると思いますが、そんなに目立ちません!

以上で、《石畳 塗装失敗⁉》の内容を終わります。
最後までご覧下さいまして、ありがとうございました。
次回は、基壇に石畳を貼ります。 お楽しみに!

Copied title and URL